血液バイタルチェック

三島市の皆様このようなことでお困りはありませんか

  • 家系に脳・心筋梗塞などの血管障害の方がいる
  • 食事の時間がまちまち、生活の不摂生がある
  • 冷え症がひどい、低体温である
  • お酒の抜けが悪い、二日酔いになりやすい
  • 自分で血液がドロドロだと思う

血液はサラサラの状態が正常です

sarasara  dorodoro  カイラス(中性脂肪)

みなさんの中で「血液検査をしたことがある方?」といえば大半の方が手を挙げるでしょう。しかし、自分の血液を見たことがありますか?と言われれば、大半の方が見たことがないと答えると思います。この場合の血液は”血”ではなく”血液”ですからね。血を見たことがない人はいないでしょうからね 😯

普段から血液の中身を見ることなどないでしょうから、それはその答えで当然です。血液を見るというのは「血液を拡大して、赤血球や白血球などの成分を見る」ことです。1滴の血液を拡大し専用の顕微鏡で見ることで、自分の身体の情報を目で見ることが出来るのです。

それが当整骨院で導入している「バイタルチェッカー」です。この機械を使い、あなたの血液をチェックすることで、血液検査では出ない情報を知ることができます。

その中でも一番重要なのは、血液成分がドロドロなのかサラサラなのか?です。ドロドロ血とサラサラ血の見分けは画像を見れば一目瞭然。正常な血液はサラサラで弾力があります。それ以外は正常ではないわけですから、少しでもドロドロであれば健康とは言えません。

血液検査と血液(バイタル)チェックの違いとは?

血液検査

普段から1年に1回血液チェックしているけど…

よくバイタルチェックのお話をすると、そのように言う方がいます。確かに2つとも同じように血液を調べるということに変わりはありません。根本的に違うのは”見える”か”見えないか”です。

血液検査は血中の成分の数値を調べます。ここから良い、悪いの境界線があり、少しでも数値がオーバーしていれば危険性あり、逆に下回っていれば健康の診断。でもよく考えてください。ここを超えたらまずいよ!ってところよりも少し下だったからといって健康と言えますでしょうか?

そのあやふやなところを目で見るのが”血液バイタルチェック”です。自分の血液そのものを見ることで、「未病の発見」をするわけです。単純に血液がきれいなのか、きれいでないのかを見て判断するわけです。

見ることで自分の中にこれが通っているのだと想像できるのがメリットで、その対策も打てるのがさらなるメリットです。この血液バイタルチェックこそ、真の健康に近づくための検査なのです!

血液バイタルチェック

  

上記は血液を採ってバイタルチェッカーで見たものです。

左の血液はドロドロ血液、右の血液は正常なサラサラ血液です。

人体は血液によって作られます。細胞が呼吸するのも血液が運びます。ホルモンも血液が運びます。免疫も血液中にあります。

血液が綺麗でなければ、細胞の働きが悪くなり病気になるのです。

血液バイタルチェック 2200円(税込)